固定ページ
トップページ
私たちについて
文化活動支援
助成事業
助成事業/令和5年(2023年)広島市文化芸術活動創造支援事業(仮)
文化活動助成事業 過去の採択事業一覧
助成事業紹介(令和5年度採択):ダミー□□□□□□コンサート
助成事業/文化活動助成積立資産
公益財団法人広島市文化財団文化活動助成事業
助成事業/令和5(2023)年度上期の募集について【募集終了】
調査研究
相談窓口
相談予約フォーム
支援情報など
第1回広島文化芸術交流シンポジウム
財団主催事業
音楽宅配便(アウトリーチ)
市民サロンコンサート
広島市新人演奏会
広島市新人演奏会ご来場者アンケート
広島プロミシングコンサート
広島プロミシングコンサートご来場者アンケート
能楽
能楽ワークショップ参加申し込みフォーム
能楽教室参加申し込みフォーム
その他事業
イベント情報
to you「ひろしまカレンダー」イベント情報投稿フォーム
財団主催事業 年間スケジュール(2022.4~2023.3)
映画館情報
出版物
美術ひろしま
市民美術作品集「美術ひろしま31」
美術ひろしまバックナンバー
市民美術作品集「美術ひろしま32」
文芸ひろしま
市民文芸作品集「文芸ひろしま」第32号
文芸ひろしま「第32回市民文芸」入賞者決定
文芸ひろしま「第33回市民文芸」作品募集
文芸作品 一般の部【短歌・俳句・川柳】応募フォーム
文芸作品 一般の部【詩、小説・シナリオ、エッセイ・ノンフィクション、児童文学】応募フォーム
文芸作品 ジュニアの部(個人)【俳句】応募フォーム
文芸作品 ジュニアの部(個人)【詩】応募フォーム
文芸ひろしまバックナンバー
「第33回市民文芸」作品募集
to you
「to you(冊子)」の設置場所について(無料配布)
「to you」定期購読について
「to you」広告掲載について
「to you」バックナンバーリスト
「to you」情報&おたより大募集
「to you」市民パブリシスト(ボランティア記者)募集
「to you」に関するお問い合わせフォーム
to you みんなの広場「Mail Box」投稿フォーム
to youみんなの広場「ひとこと告知板」投稿フォーム
「to you」市民パブリシスト応募フォーム
お問い合わせフォーム
免責事項
個人情報の取扱い
アクセス
よくある質問
イベント情報
第358回市民サロンコンサート「ピアノのマチネ」
市民サロンコンサート 令和5(2023)年度出演者募集【募集終了】
「第43回広島市新人演奏会」
「第43回広島市新人演奏会」出演者募集【募集終了】
広島プロミシングコンサート2022
第41回市民能楽のつどい
「子ども能楽ふれあい教室」
音楽の花束~広響名曲コンサート~秋
2022「平和の夕べ」コンサート
威風堂々クラシック in Hiroshima 2022
音楽の花束~広響名曲コンサート~冬
広島プロミシングコンサート2021
第354回市民サロンコンサート「ファゴットで奏でる春の訪れ」
第355回市民サロンコンサート「ピアノの調べ」
第356回市民サロンコンサート「昼下がりのサマーコンサート」
第357回市民サロンコンサート「ヴァイオリンで紡ぐ名曲の調べ」
第359回市民サロンコンサート「打楽器の響き〜秋風にのせて〜」
第360回市民サロンコンサート ソレカント・コンサート〜心あたたまる歌声にのせて〜
第361回市民サロンコンサート White Concert (ホワイト・コンサート)
第362回市民サロンコンサート うたの宝石箱~ソプラノとピアノのしらべ~
第363回市民サロンコンサート オール・ラフマニノフ・プログラム
広島プロミシングコンサート2020
広島プロミシングコンサート2019
第42回市民能楽のつどい
第34回ひろしま平和能楽祭
令和5(2023)年度能楽ワークショップ「能楽入門講座」受講生募集
能楽入門講座
第33回ひろしま平和能楽祭
「第44回広島市新人演奏会」出演者募集
「第41回広島市新人演奏会」
「第42回広島市新人演奏会」
新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ第70回広島
WOMCADOLE ライブ[振替公演]
さかいゆう ライブ
音楽喫茶ヲルガン座15周年企画「知久寿焼のうたがききたい日」
ポ 結成10周年記念公演~愛のままに、わがままに~
春の始まりコンサート(ピアノ:山根浩志、ライアー:宇月彩)
ロビー演奏 ※5日①15:00②15:45、11日①12:00②13:00、18日①15:00②16:00、19日①12:00②12:45も有
MISIA コンサート ※5日も有
ヤバイTシャツ屋さん コンサート
アルテ・デラルコ室内楽シリーズ~フルートのある小宇宙(ミクロコスモス)~
民音タンゴシリーズ「ラ・フアン・ダリエンソ」
第72回 ガルボ魅惑の映画音楽~バレンタインコンサート~
中村誠一&紗理 クインテット
04 Limited Sazabys ライブ
ピアノ試奏会 ※8日~11日10:00~20:00も有
音まちコンサート ミュージックストリート ※22日も有
オンリー・チェンバーミュージック My Friend Mozart
ユッコ・ミラー ライブ
EXILE THE SECONDコンサート
第1回プリマヴェーラ声楽コンコルソ広島大会
PremiumConcert2023(島村楽器広島パルコ店インストラクターによる演奏会)
あきクラシックコンサート
Monster of Fxxk 2DAYS(出演:SEX MACHINEGUNS、他)※12日も有
FOMAREライブ
OKAMOTO’Sライブ
安佐南区音楽祭「器楽・吹奏楽の部」
Aliceロコドルパーティーvol.16
ランナーズ~懐かしい歌謡曲を中心にボーカル&生演奏のバンドでライブ~
JOYミュージックスタジオウインターライブ
NTT 西日本中国吹奏楽クラブ第71回定期演奏会バレンタインコンサート
藤井フミヤコンサート
Purple Dripライブ
ストロベリーソングオーケストラ、他ライブ
AGS.project Anime Game Subculture music.project
音楽喫茶ヲルガン座15周年企画「ギターパンダとふちがみとふなと」
HOWLライブ
Hump Backライブ
ディスカバリー・シリーズ『新世界より』4~新世界に渡った二人のチェコ人作曲家とハリウッドの申し子~
ビレッジマンズストア ライブ
鈴木茂ライブ
音楽喫茶ヲルガン座15周年企画「やなちゃんと密会ごっこ」(出演:柳原陽一郎)
令和4年度「減らそう犯罪」 中区民大会・なかちゃん音楽の輪「地域芸能発表会」
ブルース・リウ ピアノリサイタル
広島ドイツリート協会 早春のコンサート
鬼龍院翔ライブ ※19日16:00も有
吉田山田ライブ
なきごとライブ
bokula.ライブ
ユアネスライブ
チャタデーナイトフィーバー
“祈りが音楽になったのではない 音楽こそ祈りだったのだ”第2弾
エリザベト音楽大学エクステンションセンターレッスン部門ステップアップ・グループコース第23回発表会
太鼓本舗かぶら屋 例大祭 2023
結成50th 第42回和楽器集団ぐるーぷ“樹”コンサート
~第45回CFF中国フルート友の会主催コンサート~上野博昭&奥本華菜子
広島吹奏楽団第86回定期演奏会
カムパネルラアンサンブル第3回演奏会
藤原さくらライブ
HANZOライブ
トン・コープマン パイプオルガン・リサイタル
小島良喜(pf)、Namico(vo)ライブ
UVERworldライブ
第7回バリオス国際ギター・フェスティバル
ALIライブ
佐伯プラチナエイジ歌舞輝 ショー
第24回エリザベト音楽大学サクソフォーンラージアンサンブル研究会定期演奏会
さろんコンサート「早春を謳う和の音色」出演:箏曲グループ玄恵会
ASAKITAサロンコンサート(出演:Herb Tea ハーブ・ティー)
広島交響楽団第428回定期演奏会
合唱研究会 Vivid Nova 8th Concert
第16回 気まぐれコンサート
BLUE vol.6(エレクトーンライブ)
東方神起コンサート
Reolライブ
COCKNEY REJECTSライブ
タンゴピアニスト青木菜穂子のアルバム発表記念 広島公演
石田真知マリンバ・リサイタル~シュツットガルト国際マリンバコンクール2022優勝記念~
フルートカルテット コナマーゼル第2回演奏会
Wiennersライブ
DJダイノジ ジャイアントナイト2023 風の歌を聴け
音楽喫茶ヲルガン座15周年企画「黒色すみれのヲルガン座と不思議の森のサーカス」
早春のBLUEWIFEフェスタ(出演:河村貴之(Tp)平田恵子(p.f.)、他)
オクターヴ金曜コンサート(サクソフォン:福田ひとみ、ピアノ:小林知世、ベース:住田卓也)
三宅伸治ライブ
路上のアカペラナイトvol.56
広島シティーオペラ2023「タンホイザー」
マンドリンアンサンブルちぇりーず!13th Live!
Saucy Dogコンサート
第9回 吉井音楽アカデミー 大人のためのサロンコンサート
HENNESSYライブ
レコードコンサート「イギリス王室と音楽」(選曲と解説:中畝みのり)
混声合唱団コール・ロマンツェ第36回演奏会(日本叙情歌曲集、他)
Men’s Vocal Ensemble“寺漢”第8回定期演奏会【(公財)広島市文化財団文化活動助成事業】
広島響ウインドオーケストラ第11回定期演奏会
GENICライブ
クリープハイプライブ
T.M.Revolutionコンサート
セックスマシーン!!×PANライブ
アルカラライブ
ぶんかのひろば2022演劇ワークショップ② ※5日も有
爆笑!!お笑いフェス(出演:ナイツ、錦鯉、他)
夢ふうせん~第25回夢ふうせん 歌・踊り・ウクレレ等~
令和4年度第9回あさきた神楽公演
近藤良平ダンスワークショップ ショーイング(成果発表)
安佐南市民劇場2月例会 NLT公演「O.G.」※9日13:00も有
アステールプラザ芸術劇場シリーズ『星の王子さま-サン=テグジュペリからの手紙-』
柳家喬太郎独演会
広島市民劇場2月例会 NLT公演「O.G.」※11日14:00も有
コスモス・ダンス
第42回 建国を祝う集い(奉納神楽:横田神楽団)
舞台『画狂人北斎』 -2023-
音楽喫茶ヲルガン座15周年企画「加納真実しかいない夜」
角笛シルエット劇場
音楽喫茶ヲルガン座15周年企画「チャタ単独興行公演」
第十回 社会人落語 広島チャリティー寄席
2023年RCC早春神楽共演大会
社会風刺コント集団ザ・ニュースペーパー全国公演2023
角笛シルエット劇場
演劇引力廣島第19回プロデュース公演『目頭を押さえた』
落語鑑賞会
コットン広島凱旋ライブ!&恋とか愛とか(仮)SPトークショー!!
角笛シルエット劇場
「DISCOVER WEST×ひろしま神楽定期公演」神楽特別公演
横川落語会 第40回 古今亭菊丸独演会
広島テレビ落語会
春風亭一之輔独演会
スクリーンライブ Hiroshima 12th 「ワタシタチハニンゲンダ!」 有
武力でなく外交で紛争を解決した事例から学ぶ 映画「コスタリカの奇跡」~積極的国家のつくり方~
ビークルシアター・鉄道記録映画特集(a)「はやぶさの旅路」(b)「つばめを動かす人たち」(c)「雪の行路」(対象:大人)
広島映画サークル協議会第434回例会「メイド・イン・バングラデシュ」
映画「차별 チャビョル 差別」上映&トーク(出演:キム・ジウン、キム・ドヒ他)
ワイン付き上映会「戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン」
あさきたラウンドフィットネス ※28日まで ※月、17~19休
プラネタリウム番組「星の降る夜に ~流星群の正体に迫る~」※平日11:00は学習投影の場合有 ※7月17日まで
障害を理由とする差別の解消に向けた広島市シンポジウム
リフレタリウム「2022-23Winter Program」(アロマと音楽のプラネタリウム)※3月17日まで
プラネタリウム番組「ブラックホールを見た日 ~人類100年の挑戦~」※3月5日まで
文芸ひろしま「第33回市民文芸」作品募集
トップスポーツ観戦ラリー
第9回エキキタ・スイーツラリー
おはなし会(対象:幼児・小学生とその保護者/先着4組)※18日も有
おはなし会(対象:幼児から/当日先着9組)※18日も有
サイエンスショー「光でいろいろ実験」(申込先着各回20人) ※5日、11日、12日も有
サイエンスショー「モーリーのマジカルサイエンスショー」※5日も有
南区さざなみフェスティバル※5日10:30も有
植物ガイド ※毎週土・日曜日・祝日開催
中区地域防災・福祉フォーラム2023
第18回 安佐動物公園・植物公園・昆虫館研究活動発表会
オンライン講演会「7カ国語で話そう。」
①ぱたぱたバタフライ(事前申込制)※②19日③26日も有
子供フェスタ
たのしい工作室(内容日替わり) (対象:幼児・小学校低学年と保護者)※18日、26日も有
おはなし会(対象::幼児・小学生とその保護者/当日先着4組) ※12日、19日、26日も有
エコライフ実践講座「考えてみよう!食品ロス」(要申込・先着20人)
バックヤードガイド「飼育室ツアー」
おひざにだっこのおはなし会(対象:乳幼児と保護者/当日先着4組)※22日も有
えほんくらぶ(対象:乳幼児とその保護者/先着4組)
おひざにだっこのおはなし会(対象:乳幼児とその保護者、妊婦とパートナー)※17日も有
冬の白島探鳥会
雑誌リサイクル(対象:広島市立図書館の利用登録者 /入場上限20人)
みんなで遊ぼう!ビークルパーク ゲーム&体験「コリントゲーム」他(対象:幼児~小学生と保護者)※12日も有
被爆電車[650型645号路面電車]車内公開
おはなしシアター(対象:幼児~一般/定員60人)
おはなしキャンドル(対象:幼児~一般/先着4組)
012才のおはなし会(対象:乳幼児とその保護者)
おはなし会
ショコラミルによるチョコ製造体験(定員各回抽選10組)
みんなで遊ぼう!ビークルパーク クラフト体験「空気砲ロケット」づくり(対象:幼児~小学生と保護者)※12日も有
福屋でのおはなし会(対象:幼児・小学生とその保護者)
ビジネス相談会(対象:起業・経営について相談のある方/申込先着5人)
西区民文化祭 ステージ発表 ※12日も有
おもと(万年青)実演会(先着10人)
サイエンスショー「電気のいたずら」(小学生以下は保護者同伴)
広島城ヨアソビ 第三回 [花の宴]
動物まんがクイズラリー※19日、26日も有
八幡川探鳥会
調べ学習おたすけ講座「第5回 一番簡単な報告書のかきかた」
バレンタインラブラブーケ
バレンタインデーイベント(先着100組)
歴史講座「水陸の交通と可部」(対象:中学生以上/講師:村上宣昭)
絵本「ひと粒のチョコレートに」の朗読とチョコレートづくりの体験(先着100人)
環境省「プラスチック・スマートシンポジウム2023」~自治体×企業×市民のみんなでつくる新しいアクションとは~
職員による植物うんちく語り(先着100人)※25日も有
乳幼児のおはなし会 (対象::乳幼児と保護者/各回先着4組)
企画展関連講座「身体も脳も楽しく活性化!」(申込20人程度)
おやこひろば「読み聞かせ」(対象:未就学児と保護者)
えほんとわらべうた(対象:乳幼児と保護者/当日先着6組)
絵本がおしえてくれる「自衛」(出演:亀井佳代子)
ひがし区 出会い・ふれあいフェスティバル ※19日も有
おはなし会(対象:幼児・小学生・保護者/当日先着4組)
おはなし会(対象:幼児・小学生)
おはなし会(対象:幼児・児童とその保護者)※25日14:00も有
サイエンスワークショップ「ふしぎなくるくるビー玉」 (申込先着各回9人)
おはなしワールド(対象:幼児・児童と保護者/当日先着6組)
おはなし会 (対象:幼児・小学生と保護者/先着4組)
余暇活用相談会「あそびカフェ」(お話と相談)
梅見茶会
フラワーデザイン実演会(各回先着100人)
サイエンスショー「-196℃のふしぎな世界」(申込先着各回20人)※23日、25日、26日も有
生涯学習教養講座 2月 教室『死ぬ時は痛くないようにできている 』(講師:作家 日本ペンクラブ会員 平塩清種)
乳幼児向けおはなし会(対象:乳幼児とその保護者)
大人向け教室「真っ赤に染めよう!染色体験」(対象:18歳以上/申込抽選20人)
海辺の教室「SDGs 海藻の役割」(対象:小学3年生~6年生と保護者)
洋ラン実演会(先着20人) ※23日、25日、26日も有
おはなし会(対象:乳幼児と保護者 定員:当日先着9組)
乳幼児のおはなし会(対象:乳幼児とその保護者、妊婦さん・パートナー/各回先着5組)
健康づくり教室「認知症予防のための運動講座」(要予約/15人)
おはなし会(対象:幼児から/当日先着9組)
012才のおはなし会(対象:乳幼児とその保護者)
ウクライナ侵攻から一年「終わらない戦争のゆくえと広島から の視点」対談(出演:副島英樹、平岡敬)
おはなし会(対象:幼児・小学生/先着4組)
オンラインユニセフ講座 「私たちのジェンダー意識は多様化しているのか?」 ポピュラ―カルチャー(漫画とアニメ)から考える
サイエンスショー「おもしろ実験アラカルト」(小学生以下は保護者同伴)
人材バンク発表会 「ラジオ番組制作からみる取材や電子メディアの使い方」
企画展 「装丁を楽しむ」 関連行事 「ギャラリートーク」
けんりつ・おはなし会
アース・ミュージアム元宇品 地球さんぽ 『元宇品の歴史』
「弱法師」が10倍面白くなる講座(講師:山下あさの)
郷土史関連講座「豊かな里海・広島湾~海からのめぐみと人びとのくらし~」(要申込/先着20人)
ストーリーテリングのおはなし会(対象:幼児・小学生・保護者/当日先着4組)
文学フリマ広島5
「開催100日前講座 G7広島サミットってどんなもの」 (講師:広島サミット県民会議担当者/対象:児童(小4~中学生))
講演会「モンゴル帝国のターニング・ポイント:オゴデイとクビライ」(申込先着30人)
すごろくゲームを使ってセルフ・キャリアカウンセリング(対象:20歳以上の方)
ふたばの日定期ガイド(らくらく七福神コース他計5 コース)
文化映画鑑賞会「もみ・稲そして米」、「生きている土」
文化映画鑑賞会「山陽路の旅」、「山陰 島根・鳥取―歴史のふるさと」、他 計3作品
文化映画鑑賞会「二千年の味 ―日本の食文化―」、「にっぽん洋食物語」他 計3作品
映画批評月間 フランス映画の現在 Vol.04 ジャン=マルク・ラランヌ(「レザンロキュプティーブル」編集長)によるセレクション ①「インディア・ソング」、②「愛と激しさをもって」
映画批評月間 フランス映画の現在 Vol.04 ジャン=マルク・ラランヌ(「レザンロキュプティーブル」編集長)によるセレクション ①「そんなの気にしない」、②「インディア・ソング」
映画批評月間 フランス映画の現在 Vol.04 ジャン=マルク・ラランヌ(「レザンロキュプティーブル」編集長)によるセレクション ①「そんなの気にしない」、②「愛と激しさをもって」
土曜日の映画館「タレンタイム~優しい歌」(出演:パメラ・チョン、他)
銀幕の事件簿 アクション、ミステリー映画の特集 「俺は待ってるぜ」(出演:石原裕次郎、北原三枝、二谷英明、他)
銀幕の事件簿 アクション、ミステリー映画の特集 「氷壁」(出演:山本富士子、菅原謙二、野添ひとみ、他)
銀幕の事件簿 アクション、ミステリー映画の特集 「南國土佐を後にして」(出演:小林 旭、浅丘ルリ子、南田洋子、他)
生誕120年 田坂具隆特集 「五番町夕霧楼」(出演:佐久間良子、木暮実千代、他)
生誕120年 田坂具隆特集 「湖の琴」(出演:佐久間良子、中村賀津雄、中村鴈治郎、他)
生誕120年 田坂具隆特集 「鮫」(出演:中村錦之助、三田佳子、加東大介、他)
生誕120年 田坂具隆特集 「冷飯とおさんとちゃん」(出演:中村錦之助、三田佳子、他)
生誕120年 田坂具隆特集 「スクラップ集団」(出演:渥美 清、小沢昭一、露口 茂、他)
活弁シアター「忠次旅日記」
ファミリーシアター 「銀河鉄道999」(声の出演:野沢雅子、池田昌子、他)
企画展「頼聿庵―躍動する運筆」問:広島城TEL.082-221-7512
史跡広島城跡二の丸復元建物企画展「近世の刀装具展―極小の技と美―」
企画展 「実は広島~こんなご縁がありました(食べもの編)」
企画展 ビークルギャラリー「ようこそ!乗り物お名前博物館」
冬の鉢花展
植物公園写真コンテスト作品展
広島市植物公園写生大会入賞作品展
おもと(万年青)名品展
フラワーデザイン展
春の特別ラン展
企画展 「装丁を楽しむ」
鬼、おばけ ぞろぞろ
第1回むしむし動画コンテスト作品展
モーモーアート クレイ作品展
緑化ポスター原画コンクール入賞作品展
今に息づく南画の精髄~南画精華展特別展~ ※2月11日(土・祝)13:30~展示解説会有
新たに収集した文書から3
資料展示「ジェンダー平等」/「新しい絵本~令和2~3年に出版された絵本から~」/「読みつがれた絵本」
メイドインアビス展~挑む者たちの軌跡~
DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展 ~銀幕の回顧(メモワール)~
どこかで?ゲンビ ありがとう101
特別展 第69回日本伝統工芸展
第75回 広島県児童生徒書道展
第106回 二科展(第66回広島巡回展)(有料)
第54回 安田女子大学書道学科卒業制作展 併催 安田女子大学書道学科展 安田学園小・中・高等学校作品展 併催 安田女子大学書道学科行事作品展
第61回 広島大学大学院 人間社会科学研究科造形芸術教育学領域・教育学部造形芸術系コース 修了・卒業制作展/論文発表会
令和4年度 広島県立熊野高等学校 芸術類型 美術コース・書道コース 卒業作品展
新協美術会広島グループ展
新年度に向け輝く書展―楽しみま書―第16回「日本の名勝・景勝地を訪ねて」
糸フェスタinひろしま2023
「彩び」展
水墨画 五人展
水墨画 墨彩画 琴瑟会展
第39回広島県高等学校教育研究会 書道部会教員書作展
新心書展
花のみち…宮本径子追悼花展 池坊広島睦月会支部いけばな池坊展
ひろしま美術館開館45周年記念 特別展「ピカソ 青の時代を超えて」
【企画展】堤和之と広島・山口の水彩画 後期:第109回日本水彩広島展 受賞作品展
中区民作品展
広島国際学院大学 情報文化学部 情報デザイン学科 第16回卒業研究・卒業制作選抜展
ギャッベ&ペルシャ絨毯展
東区民文化センター 東区民作品展
絵風の会(絵画)
書のひろば(書道)
第8回やまびこ発表会 作品展示の部
安芸区民文化センター文化サークル作品展「着物リメイク作品展」
広島不二書友クラブ展
写真展 第21回 エディション展
第26回 広島市立大学芸術学部 卒業・修了作品展
畝登志子 絵画展
第24回いい彩みつけたのびのび瀬野キャンパス展
どこかで?ゲンビ 手嶋勇気「ひろしまスケッチ vol.3」
藤浦あや 個展(絵画)
やまがゆみこ 個展 絵画「メルヘンの国へようこそ!」
地元作家秀作展
「くらしの中の器展」 -三上貴史・敷田千恵美、他-
藍色ミュージックボックス 作品を観て感じた曲は?
小松原裕輔 個展 まばたきとチル Blink and Chill
国司奈緒 個展 rhythm
河本翔子 デジタルアート展
木村ゆかり 木村翔太 二人展
木村繁之展
したんだともこ 絵画展(会期中無休)
第6回アトリエブラック公募作品展2023 入賞作品展
2023年 グループいしがき 絵画小品展
佐々木智恵美 絵画展
古川諒子展「太平洋は銀製」
第4回Photo-edi BOOKS 写真集展
日本画四人展 安 逸
第8回 早春日本画競作展~広島市立大学日本画専攻生有志による~
日本たばこ産業 広島がもっと好きになる写真展
緑井小学校5年生図画展「心に残ったあの時あの場所~野外活動の思い出」
広島市立川内幼稚園ミニミニさくひんてん
広島市環境ポスター入賞作品展
三神慎一郎 展
古賀くらら 日本画展
米寿記念 伊勢﨑淳 展
令和の桜 新作展
清水新也 油絵展
仏・天・魔・古 石川時彦 木彫展
市川透 陶展 -不自由への反逆- Ⅱ
院展 俊英作家展
#NAME?
#NAME?
奈良一刀彫・京都大木平蔵こだわりの雛人形展
決算期における絵画 美術展
設樂雅美・松尾彩加二人展~ひかり・昼と夜の物語~
木彫秀作展
日本の手仕事展
イマジネーションの世界に遊ぶ 宮下純郎作品展
萩焼 松野創平 作陶展
陶と木 二人展 ~暮らしに活かされて~
第25回 あ・み書朋会展
京都 圓 久留米絣創作展
伊万里焼たくま窯と有田焼山口洋一工房 作陶二人展
井口雅代 作陶展
佐藤隆春 油絵展
オーライタロー展 -たてもの慕情-
~歴史を刻む 日本画の輝き~村居正之展
橋本不二子 作品展
EIJI TAMURA DOG ART EXHIBITION
Unitéでワークショップ成果展(仮)
現代表現領域学生展(仮) 基町リサーチに基づく成果展
企画展「新しい風」
アート広島展
グループ展「夢現展」(写真)
広島室内楽演奏会Ⅲ【(公財)広島市文化財団文化活動助成事業】
さえきサロンコンサート出演者募集
ひろしまオペラルネッサンス公演『フィガロの結婚』キャストオーディション
文化芸術支援事業さあなライブ「Special Treasure」
文化芸術促進事業 さちこのゆるクラコンサートVol.41「チェロ・デュオ」
「第43回広島市新人演奏会」 優秀演奏者4名が決定しました
ふらんす座12周年企画 「二階堂和美演奏会~そして人生は続く~」
広島県民文化大学講演会(講演:辛坊治郎)
春季大学院新人演奏会
オクターヴ金曜コンサート「雛祭りコンサート 〜フランスの風にのせて〜」ヴァイオリン:白井 朝香 & ピアノ:藤原 テイシュマン 朋美
近藤智洋 ライブ
杉田裕 ライブ
さあなコンサート
Shuta Sueyoshi コンサート
清塚信也 コンサート
まなみのりさ ライブ
広島交響楽団 第429回定期演奏会
広島文化学園大学学芸学部音楽学科・広島大学教育学部音楽文科系コース 上田啓二・宮田麻美門下生による第12回サクソフォンコンサート
マツダ合唱団 第11回演奏会 Mazda Chorus 11th Concert
広島室内楽演奏会III
ROTH BART BARON ライブ
佐々木佑紀 ライブ
Rickie-G ライブ
西区民音楽祭
卒業研究発表・演奏会(音楽文化学科)
lol -エルオーエル- ライブ
卒業演奏会(演奏学科・卒業生全員による合唱)
さちこのゆるクラコンサートvol.41 CELLO DUO
おんがく探検隊
折重由美子&前田順三バースデーコンサート2023こゆみこ結成25周年スペシャル~
田島貴男ライブ
Kammerchor “Hiroshima Kantorei” 第9回定期演奏会
音まちコンサート ミュージックストリート
MUCC ライブ
上野眞樹ブラームスの夕べ
エリザベト音楽大学 創立75周年記念演奏会 Vol.1
オクターヴ金曜コンサート(チェロ:吉田 正子 & ピアノ:河原 幸治)
ひろしまチャイルドライン活動報告会&コンサート 箏・サックス・アンサンブル香音ひろしま
広島市文化交流会館自主事業第6回避難訓練コンサート
藤巻亮太 ライブ
有華 ライブ
CHAI ライブ
go!go!vanillas ライブ
キネ・シネシ&岩川光 デュオ・ジャンパンツアー
ひろしまストリートピアノ「トゥモロウスクエア」※12日、18日、19日特別演奏有
チャペル リュヴェール コンサートシリーズ 第3 回 愛を奏でる~ ヴァイオリンとピアノで ~
グッドラック
安佐北シンフォニックウインズ アンサンブルコンサート
アネモネコンサート~愛する人へ繋ぐ~
元祖平成吹奏楽団 第28回定期演奏会
合唱団ぽっきりコンサート14
さろんコンサート「春のうたのコンサート」出演:Gli cine wells(リ チーネ ウェルズ)
朋の会ボーカルコンサート2023 vol.20
ペトロールズ ライブ
スターダスト☆レビュー ライブ
三山ひろし コンサート
宮田和弥 ライブ
エディー潘&上綱克彦 Duo 横浜ホンキートンクでゴールデンカップが香る夜
Crazy Classix Live!
ネーネーズ ライブ
足利水月ヴァイオリン・リサイタル
佐藤須美子マリンバリサイタル
クラシックコンサートVol.5~クラリネットと弦楽四重奏による室内楽コンサート~
DEEP PURPLE コンサート
FLOW ライブ
電大 ようこそ!11周年!
藤井清水の音楽をもとめて~第20回藤井清水コンクール最優秀賞受賞記念コンサート~
下山淳&延原達治 ライブ
ときめく春に 珠玉の歌曲アラカルト
ASAKITAサロンコンサート
万代恵子&垣内敦デュオコンサート
レコードコンサート(選曲&解説:白井朝香)
ひろしまオペラルネッサンス合唱団演奏会
Vaundy コンサート
SUPER BEAVER ライブ
サニーデイ・サービス ライブ
DIAMOND SHAKE ライブ
瀬戸内歌謡祭
第39回JPTAピアノ・オーディション山陽地区予選入賞者コンサート
広島女声合唱団第44回定期演奏会
カワイ サロンコンサート 2023 広島サマーコンサート「カワイ賞」受賞者による
マンドリンアンサンブル La Banda de gran Rio 第4と1/2回定期演奏会「再始動」
La Banda de gran Rio 第4と1/2回定期演奏会「再始動」
室内楽演奏会
親子で楽しむ おとあーとコンサート
Canvacance vol.7(出演:リアクション ザ ブッタ、他)
第24回高陽高校吹奏楽部定期演奏会
レクイエムインヒロシマ
「森の音楽会」
Messiaen 長尾洋史と広響の仲間たち
アクターズスクール広島2023 SPRING ACT
古村敏比古 ライブ
さくらしめじ ライブ
リトルウッズ・ブラスアンサンブル第41回定期演奏会
佐々木リョウ ライブ
コンチェルトの会
市民サロンコンサート(サックス)
Jackson Browne コンサート
安古市高等学校吹奏楽部 第40回定期演奏会
安倍理津子 ライブ
倖田來未 ライブ
広島県立可部高等学校吹奏楽部創部60周年記念コンサート
マンドリンコンサート
広島女性合唱団 第44回定期演奏会
安芸区民文化センターサロンコンサート「私たちはブラームスに恋しているのです。」
マイタウンオーケストラ広響2023 マエストロ・シモーノといっしょに「ミート・ザ・広響」
広島城北中・高等学校吹奏楽部2023 想[Heart]
奏鯉-かなでり- ライブ
足立佳奈 ライブ
イーゲル クインテット 第2回演奏会
BIGMAMA ライブ
奥田民生 コンサート
PERCUSSION FESTIVAL 2023 in HIROSHIMA
WurtS ライブ
トリクロマテイック・セカンドコンサート Piano × Drums
いきいきクラシック「春爛漫コンサート♪音で聞く春」
門脇実優菜 ライブ
「Joyful Ocarina !」~アウローラと共に~
おためしステージ演奏会
雛祭りコンサート~フランスの風にのせて~
エリザベト音楽大学 創立75周年記念 春のオープンキャンパス スプリングフェスティバル
すとぷり コンサート
瀬戸内アイドルフェスティバル
Aぇ! groupコンサート
インドヨガ体験&文化交流
話芸に親しむパート134
山里亮太の140広島公演~あんな大人になりたかった~
桂伸び太改メ 「桂蝶の治」ひろしま落語勉強会
SURPRISE BOX 2023 THE BIRTHDAY
おきらく劇場ピロシマ「ウタとナンタのさかのぼり」
野薔薇座 ミュージカル「メリーポピンズ」
それいけ!アンパンマン まもれ!黄金の炎
コスモス・ダンス
笑いの学舎 あさみなみ寄席
マスタッシュダンス
三遊亭わん丈「怪談 牡丹灯篭」
アステールプラザ芸術劇場シリーズ[レジデンスコレクション]天辺塔『MOVACT Vol.3[青い鳥]』
プロジェクションマッピング×演劇 『こんにちは。シアターレトロマーケットです。安佐南区で演劇をするグループです。あなた100まで、ぼく99まで』
『戯曲よみ会』無料リーディング公演「月の光」
遊び座能の会「弱法師」
実演!広島市内神楽団・定期公演
第11回わいん劇場
横田神楽団 広島公演
第46回民踊のつどい 奥原教室
よしもとLIVE紙屋町劇場(出演:セルライトスパ、他)
第10回あさきた神楽公演出演:①横谷神楽団②琴庄神楽団
江原啓之の人生相談
吉本興業110周年感謝祭 寛平GMプロデュース公演 新喜劇出前ツアー
音楽×朗読『空言の舟-グラスの上に浮かぶ雲-』
中村勘九郎 中村七之助 春暁特別公演
安佐南市民劇場3月例会 劇団青年座公演「シェアの法則」
日本バレエ協会 新進バレエ芸術家育成支援事業 プレ・ステージ
夢ふうせん
安佐北演劇空間(出演:親子ミュージカル、他)
広島市民劇場3月例会 劇団青年座公演「シェアの法則」
チア男子BOYS第1回発表会
小遊三、たい平、宮治「春の落語会」
桂まん我ひとり会2023 桂まん我の落語を聴く会・広島編 第43回
特集・スクリーンの中の広島 広島フィルム・コミッション設立20周年記念「嵐を呼ぶ十八人」(出演:早川 保、香山美子、殿山泰司、他)
特集・スクリーンの中の広島 広島フィルム・コミッション設立20周年記念「H story」(出演:ベアトリス・ダル、町田 康、馬野裕朗、他)
特集・スクリーンの中の広島 広島フィルム・コミッション設立20周年記念「鏡の女たち」(出演:岡田茉莉子、田中好子、一色紗英、他)
土曜日の映画館「ロシュフォールの恋人たち」(出演:フランソワーズ・ドルレアック、他)
特集・スクリーンの中の広島 広島フィルム・コミッション設立20周年記念「父と暮せば」(出演:宮沢りえ、原田芳雄、浅野忠信、他)
結成40周年 広島県の男女共同参画をすすめる会がお贈りする映画祭「ヒロシマへの誓い-サーロー節子とともに-」
特集・スクリーンの中の広島 広島フィルム・コミッション設立20周年記念「横川サスペンス」(出演:竹岡亜依、高橋憲吾、吉崎和子、他)
特集・スクリーンの中の広島 広島フィルム・コミッション設立20周年記念「石内尋常高等小学校 花は散れども」(出演:柄本 明、大竹しのぶ、他)
特集・スクリーンの中の広島 広島フィルム・コミッション設立20周年記念「DOG×POLICE 純白の絆」(出演:市原隼人、戸田恵梨香、他)
特集・スクリーンの中の広島 広島フィルム・コミッション設立20周年記念「この世界の片隅に」(声の出演:のん、細谷佳正、他)
わかもの映画祭
ファミリーシアター「ふしぎなくすり」、「ホーム・マイホーム」、「モチモチの木」、他計5作品
特集・スクリーンの中の広島 広島フィルム・コミッション設立20周年記念「いしぶみ」(出演:綾瀬はるか、池上 彰)
特集・スクリーンの中の広島 広島フィルム・コミッション設立20周年記念「鯉のはなシアター」(出演:徳井義実、矢作穂香、小越勇輝、他)
特集・スクリーンの中の広島 広島フィルム・コミッション設立20周年記念「彼女は夢で踊る」(出演:加藤雅也、犬飼貴丈、岡村いずみ、他)
映画「風の記憶 湯布院~日出生台1996~2022」上映(出演:①番匠健一②番匠健一・浦田龍次)
ひろしま映像ショーケース2023
銚子電鉄製作映画「電車を止めるな!~のろいの6.4km~」上映
武力でなく外交で紛争を解決した事例から学ぶ 映画「コスタリカの軌跡」~積極的平和国家のつくり方~
ファミリーシアター「がんばれたえちゃん ―木曽馬と少女―」、他計2作品
文化映画鑑賞会「トキよ舞いあがれ ―巣立ちの記録―」、他 計3作品
文化映画鑑賞会「秀吉と天下の統一」、「安土桃山の社会と文化」、他 計3作品
映画上映会①「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」②「一粒の麦 荻野吟子の生涯」
文化映画鑑賞会「狂言入門 太郎冠者の日々」、「能」、他 計3作品
ファミリーシアター「走れメロス」
文化映画鑑賞会「南部杜氏」、「越後のしな布」
文化映画鑑賞会「女性文化史(一) 平安の幻想」、他 計3作品
文化映画鑑賞会「ふるさとの民俗芸能 豊松の神事」、他 計4作品
リニューアルオープン記念特別展 Before/After[ビフォー/アフター]
特別展 第69回日本伝統工芸展
冬の所蔵作品展 生誕・結成記念特集/新収蔵作品展
第71回 書の友全国書道展覧会
穴吹デザイン専門学校 卒業・修了制作展 2023
2023広島多摩美会展
第45回 広島県工芸美術作家協会展
第57回 ひろしま美術研究所展
Image photograph art 2023
第20回 津賀水彩画教室(旧アルパーク展)
佃静聞・行雲流水展
第7回 麦の会日本画展
第6回 つかさアートクラブ絵画作品展
西尾裕展
第11回 広島県水墨作家協会展
ひろしま美術館開館45周年記念 企画展「ピカソ 青の時代を超えて」
【通年】所蔵作品展 フランス近代絵画 日本近代絵画
【企画展】中国新聞 読者の写真 2022 年間賞と月間賞
【所蔵作品展】近代絵画の巨匠たち
【所蔵作品展】コレクション展 花を描く/広島の生んだ新鋭作家たち
フォトサークル銀河・けやき写真展
第53回水紙会日本画展
第54回広島医家芸術展
UFO科学展
第16回書道グループ「凡 (なみ)」書作展
令和4年度ふじ書楽グループ展
第29回洋画グループ椿展
第17回 日本習字広島友墨会書道展
第17回 日本習字広島友墨会書道展
高荷義之原画展2023広島
日本習字 華秀支部長会教室文化祭
中国新聞写真クラブ南支部(写真)
水墨画同好会(絵画)
安佐南区民作品展
桜の花写真展
広島インターナショナルスクール 美術作品展
北翔会 弥生展
(公社)日本産業退職者協会広島支部写真を楽しむ会作品展
水彩画展
~想い出のフォトで描く~第9回透明水彩画展
水彩画A展
「第3回絵&陶Set展」~瀬戸靖成~
山口修平 作品展
竹本麻紀 銅版画展 green curtain
鈴木道子先生 所蔵作品展
木本三四郎氏 所蔵作品展
こころおどる
母娘染色展~芋版更紗・型染~
みて・つくって楽しむ藍型抜染
辻元子 版画展
石黒結那 作品展
中野悟朗 陶展「Roji」
第41回 広島さをり会手織り展「まってたよ!!春」
小松孝英個展「SATOYAMA」
柚木崎 理恵 個展 まっ赤な嘘 Look at me
みのん展
広島新協小品展
樹の和 木下和と美の仲間
若杉聖子展
いのちのありよう 槇原慶喜 江森郁美
土井亜子 “TAKARABAKO”
大石彩加 “やわらかな波間を泳いだら
HDL第6回企画展「Secret Door」
セキU子 細密紋様展
ayum 作品展(アクリル画)
企画展「花・心待ち展」
特別展示「広島県立安芸高等高校ラストイヤー美術部OB&OG二人展」
田中聡作品展「うつろい」
「ディサービスセンターあんしん」作品展
第13回「役TATAZ書展」藤井龍仙書作展
第7回ナスバギャラリー特別展in緑井
緑井原爆と戦争展(「原爆と峠三吉の詩」原爆展を成功させる広島の会)
森崎修太 油絵展
春の茶道具逸品展
近代木彫秀作展
名匠の美展
写実絵画の世界展
杉浦幹雄 油絵展
近代柿右衛門 今右衛門展
岡田裕 泰 二人展
北岡省三 漆芸展
七代金城~国斎門下漆芸作品展 第2回 ~漆会展
秋山巌・豊英 木版画展
京都工芸美術作家協会選抜展@広島~京都が、KOGEIする~
版画 HANGA 2023~日本版画協会第89回版画展受賞者特集~
沙織コラージュアート展 地上の楽園
うるわしの 京都・加賀・江戸友禅 染帯展
人間国宝 十四代今泉今右衛門展
近代洋画秀作展
金澤隆日本画展
西洋アンティーク展
水野淳子日本画展
春のお茶道具展
山中洋明金属彫刻展~断片の刻~
野村彰
掛軸展
広島現代アートサロン
第18回 七人のジュエリー展
インテリアアートコレクション
工房MUUTO展 ~古民具を使った新しいインテリア~
未定
伊藤哲 日本画展
豊川由加&しろま せいゆう 二人展
~ストリートアート特集~これからの現代アート展
Mozuアートワーク ~ちいさなひみつのせかい~
阿闍梨 光彩 備前焼展
尾崎雅子ステンドグラス展
アール・デコ ガラス展
河野玄容 陶磁器展
企画展「頼聿庵~躍動する運筆」
企画展 「広島の近代化を担った建物たち-建造物からたどる広島の歴史-」
第43回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2022-2023」
新春企画展「だまされる?視覚・錯覚ミュージアム リバイバル」
企画展「イキイキ脳でスッキリするのう 今こそ脳活を始めよう」
企画展「骨コツボーン!鍛えてマッスル!!」
動物たちと消防の写生大会 入賞作品展
「草木染の世界」展
ゼラニウム展
第1回むしむし動画コンテスト作品展
企画展 「装丁を楽しむ」
企画展「ポスター展 スクリーンの中の広島~広島フィルム・コミッション設立20周年記念」
ほんはともだち
「第25回おもしろその年まんが大賞」入賞作品展
令和5年企画展「空白の天気図-気象台員たちのヒロシマ」
縮景園盆栽展
ひな人形と春の書画展
新たに収集した文書から3
資料展示「新しい絵本~令和2~3年に出版された絵本から~」/「読みつがれた絵本」
マリホ水族館特別企画展 からふる展
G7広島サミット特設コーナー
資料展示「全国特殊詐欺被害防止ポスター展」
DETECTIVE CONAN THE MOVIE展 ~銀幕の回顧(メモワール)~
PUI PUI モルカー展 DRIVING SCHOOL
広島平和祈念卒業設計展2023
プラネタリウム番組「ブラックホールを見た日 ~人類100年の挑戦~」
トップスポーツ観戦ラリー
第9回エキキタ・スイーツラリー
リフレタリウム「2022-23Winter Program」
asazoo&みやじマリン コラボ2022キーワードラリー
プラネタリウム番組「星の降る夜に ~流星群の正体に迫る~」
針葉樹の見分け方
あさきたラウンドフィットネス
3.1ビキニデー企画:核だらけの地球を見つめる~世界地図上の核事故・核実験・核汚染~(出演:カクワカ広島メンバー)
広島県民文化大学 辛坊治郎講演会
東区防災講演会「気象キャスターが伝える防災の心得」(講師:塚原美緒)
早春のバードウォッチング
おはなし会
サイエンスワークショップ「色が変化するブンブンごま」
植物ガイド
あそびのひろば「ラジコンホイールローバーを操縦しよう!」
パパとママの育休カフェ
たのしい工作室
バックヤードガイド「飼育室ツアー」
さえき区民文化祭(舞台発表)
インドヨガ体験&文化交流(講師:P.プラサード)
女性の政治参画推進講座 「私たちが投票する意味ってなんだろう?」
八幡川探鳥会
動物たちと消防の写生大会
サイエンスショー「びっくり実験大集合!」
おはなし会
星空ツアー「今夜の星空と『広島隕石20周年~隕石が語る地球と太陽系の歴史~』」
松・ソテツのコモ外し(6日松・24日ソテツ)
コケの観察会
おひざにだっこのおはなし会
おひざにだっこのおはなし会
えほんくらぶ
おはなし会
ヤングフェスタ2023
おはなしキャンドル
012才のおはなし会
おはなし会
おはなし会
福屋でのおはなし会
サイエンスショー「テンプク博士のバクハツショー」
ビジネス相談会
広島城フィールドワーク「歩いて体感 広島城の縄張」
洋ラン栽培講習会
サイエンスショー「電気のいたずら」 (小学生以下は保護者同伴)
ひろしま遊学の森 スタンプラリー2023春
プラネタリウム番組 「ぴょん太とクイズ!プラネタリウムバラバラ大作戦」
保存期限切れ雑誌をお譲りします
親子動物教室
カブトムシクラブ
調べ学習おたすけ講座「第4回 分類ってなあに?」
デートDV を考える
(公社)広島県建築士会 「令和4年度 公開まちづくりセミナー」(公社)広島県建築士会 70周年記念講演会
おはなし会
職員による植物うんちく語り
すこやか教室「足をげんきに!~無理のない筋力・活力アップをはかる~」
乳幼児向けおはなし会
乳幼児のおはなし会
健康づくり教室「ピラティスで心も体も晴れやかに」
企画展関連講座「元気な骨を育てよう。広島弁のラジオ体操講座」
3月の自然探勝
えほんとわらべうた(対象:乳幼児と保護者)
さくら祭り2023
第10回広島みなとフェスタ
被爆電車[650型645号路面電車]車内公開
おはなし会
春まつり2023「広島ガスサイエンスショー」
おはなし会
教室 「もんきりのランタン作り」
リフレタリウム「2023 Spring Program」
サイエンスショー「おもしろ実験アラカルト」(小学生以下は保護者同伴)
家族でチャレンジ こども天気予報
おはなしワールド
おはなし会
余暇活用相談会「あそびカフェ」(お話と相談)
アリスガーデンパフォーマンス広場 AH!
湯布院の寄付式コミュニティレストラン「原っぱカフェ」がめざしていること(出演:浦田龍次)
調べ学習おたすけ講座「第6回 調べかたの手順」
ぱたぱたバタフライ(事前申込制)
海辺の教室「魚のおろし方」
江原啓之の人生相談
春まつり2023「からふる工房 クラウンpika バルーンショー」
ネイチャーサイエンス「江波山で春をさがそう!」
球春恒例!ディナー&トークショー2023 大野 豊×達川 光男
春まつり2023「交通安全チャレンジフェスタ」
しいたけ栽培講習会・菌打ち体験会
動物講演会 野生のマルミミゾウのいま
BOOK-KIDS
乳幼児のおはなし会
桜と光の夕べ
おはなし会
スマホで作ろう!フォトジェニックビデオレター制作レッスン
人材バンク発表会 「ヒロシマを歩き まちの歴史を伝える」
けんりつ・おはなし会
いちだいサイエンスパーク
さくらまつり
アース・ミュージアム元宇品 地球さんぽ 地球のすがた
第3回ピクニックウォーク
こじ畑のミニマルシェvol.3
桃見茶会
「草木染の世界」展ギャラリートーク
子ども織物教室
統一地方選@広島はじまるよ!政策アンケート結果報告第一弾!
ふたばの日定期ガイド(らくらく七福神コース他計5 コース)
早春の自然探勝
生涯学習教養講座 3月教室~死ぬことが怖くなくなる授業③~『死にゆく人びとは何を考えるのか』(講師:作家 日本ペンクラブ会員 平塩清種)
全天周映画「恐竜超世界 受け継がれるいのち」
トピックス
市民美術作品集「美術ひろしま32」刊行
《G7広島サミット関連》応援する取組・協賛の募集
《G7広島サミット関連》【Smile for Peace Project】皆さまの写真を募集します!
「第44回広島市新人演奏会」出演者募集
令和5(2023)年度能楽ワークショップ「能楽入門講座」受講生募集
文化情報マガジン「to you」令和5(2023)年3月号発行
文芸ひろしま「第33回市民文芸」作品募集
Webサイトリニューアルについて
to you
2023年2月号
特集
『目頭を押さえた』作・演出:横山拓也 (iaku)